運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-27 第204回国会 参議院 法務委員会 第10号

真山勇一君 今日これ伺ったのは、実は、お配りした資料一を見ていただきたいんですが、これは、私の地元の神奈川県の地方裁判所相模原支部と、それからあとは、ちょっと名前は挙げておりませんけれども、A、B、C、D、各首都近辺支部を挙げております。  これ見ていただくとお分かりのように、相模原支部、民事の事案の受ける件数というのはやっぱりここのところ増えています。

真山勇一

1997-07-09 第140回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

場所が首都近辺でもございますし、最初流出量は大変な史上最大流出量であるというふうなこともございまして、連日報道もされましたし、国民にも大きな不安が広がったわけでございますが、一体、この流出量の計測、これはだれが最初にされて、途中でだれが変更したのかということをお聞きしたいと思います。

山下栄一

1977-04-27 第80回国会 衆議院 大蔵委員会 第25号

○吉岡(孝)政府委員 この基地跡地の処分を進めていく上におきまして、御承知のようにいわゆる関東計画その他によりまして、首都近辺におけるたくさんの基地跡地が同時に返還されてまいっておるわけであります。それで、この数多くの基地跡地を処理していかなければならぬという立場にありますわれわれとしましては、そこに統一的な基準がないと、行政として公平が保てないということになるわけでございます。

吉岡孝行

1977-04-14 第80回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第2号

ただ、これらの国有地というものは、最後の貴重な国有地といいますか、これだけの大規模な国有地というのは将来首都近辺においては望み得ないわけであります。われわれとしましては、これは現在いろいろ地元公共団体はもちろん、国側の要請もある。それから、そういう貴重な国有地でありますから、現時点だけの観点から利用計画を立ててしまうのはいかがかという御意見もあります。

吉岡孝行

1976-10-13 第78回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

ただ、何せもはや首都近辺にまとまった国有地というものは、その返還財産以外にはないと言っていいぐらいであろうかと思います。そこで、抽象的だとはおっしゃいましたけれども、実はその抽象的な表現の中に非常に意味がありますのは、何回かいろんな議論をしながら結局三分割というところに到達した。

岩瀬義郎

1976-02-07 第77回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

首都近辺ですと、いま実際には売り場面積の五〇%から六〇%近くが大手に占有されてしまっているというような状態も生まれているわけで、皆さんのところでもやはりいろいろそういう問題がこれからも出てくるだろうと思いますね。その面での皆さんの御意見もひとつお伺いしたい。この三点です。  それから小林さんに、これは一点ですが、日本ではお年寄りの就労率が国際的にも非常に高い。

増本一彦

1973-03-27 第71回国会 参議院 予算委員会 第12号

瀬谷英行君 まあ、思い切った方法とすれば、政府が業者から土地を全部強制的に買い上げて、その政府自身が、土地を必要とする者に提供するというような方法をとる、あるいは、首都近辺土地の値上がりということを考えたならば、この経済社会基本計画にも書いておりますけれども、首都の機能の配置について調査を進める必要がある。平たく言えば、政府東京からどこかへ持っていくということでしょう、これは。

瀬谷英行

1972-03-09 第68回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

しかし、防衛庁の組織ではしばしば話し合いをいたしまして、たとえば横田に首都近辺米空軍を集約するというような話等についても、ただ先方の言うままに事を行なうということでは、経費もかかりますし、とてもそういうことはできませんので、いろいろ折衝もしておるわけです。

江崎真澄

  • 1